なんとか起きられました。10分前にギリギリ起きて、あたふた準備してたらほんとにギリギリだった。キーノートをどこで視聴するかも決めてなかったしね。
最近日本語字幕ついてるから、多少寝起きでもなんとかついていけますね。
というわけで、AI(Apple Intelligence)三昧だったかな。
キーノートをリアルタイムで見て、仮眠して、おおよそ普通の時間に起きて、いつも通りの朝を過ごし、出社してからstate of the union をみてました。とりあえず初日はこれだけみられたらなんとか。
と言いつつ気になるセッションにブックマークしてたらどんどん増えていくのはいつものことですが、20〜30分くらいのが多いので、ちょっと再生速度上げていけば、そのうちみていけるかな、と。
新機能系はだいたいすぐに使えるわけでもないけれど、将来使えるかもしれないという感じで知ってるだけでも大事ですからね。
と、睡眠が不安定だったのに、それなりに1日乗り切れたなあとびっくり。さすがに昼間に15分くらいシエスタしたけども。
とはいえ、さすがにつかれたなあ。そして曜日感覚狂ってきた。まだ火曜なのに。