今日は弦楽。振る方。
でもいろいろあって参加者めちゃ少ないわけで、高弦すくないといろいろつらいな。まあ、そういう練習にはなるけども。
ということで下回りをしっかり整えていきましょう!まあまだ譜読み段階からは抜け出せてないんですけれど、、、
自分もまだ、音を頭の中に再現できてないので(いつだってちゃんと再現できてることなんてないんですが、それにしても今回はまだ全然という感じ)その辺ちゃんとやっていかないとなあ、というところ。音源聞いただけではそうはならんなよね。修行が足らないというかそんな感じで。
オケだとどうしても下振りなので、ちゃんと下振りとしての役目をまっとうできているのか、その価値を提供できてるのかってすごい不安になったりするんですが、ここではそういうのはないです。だから気楽とかではなくて、こっちはもっと本質的に責任があるのではないかというところで、いろいろ難しいですね。
まあこっちも好きにできるとかではなくて、より音楽作りの最中に芯として立ってる必要があるんで、もっと頑張らねばね。(これは酔っ払いだな