自宅内の模様替え進行中で、その中のイベントの一つとして本棚の組み立てをおこないました。
小ぶりな電動ドライバー、DIY用というよりまさにこういうちょっとした家具組み立て用みたいなの、を初導入したんですけど、めちゃ便利やった。
電動はもちろん、最後は手でもまわすことができるってやつ。グイッとネジを回し込んで、最後だけ自力で締め付ける、みたいな。
おかげでかなり楽にできました。今までやと、ねじ回しすぎて途中で疲れちゃうんですよね、そういうのがなくて。しかも、「あ、間違えた」って時でも気楽にやり直し(逆回し)できるから、ほんと助かったわあ。
別にブランド品とかじゃなくて、むしろ大陸製?みたいなやつでしたけど、こういうの、一つあると楽ですね。
できあがった本棚は、私というより子が使うんですが、そこがいつ整理されていくのかは未定、、、まあ、まだ他にも模様替え向けグッズがいくつか届くはずなので、それ次第かなあ。
そういや、連日夏日で、汗だくになりながら組み立ててましたよ。10月半ばなのにね。衣替えもしようかと思ってたけど、それはもう1週間先送りするかあ、と。