炊飯器

休校続きで、弁当機会増えてるし、みんなの食べる量も増えてるし、ってことで、ここにきてようやく炊飯器を1升炊けるやつに買い換えました。

 

多分前の5合のは10年くらい使っていたんじゃなかろうか。もう、内釜の内側もずいぶんとボロボロになってしまってて、、、

 

サイズ大きくなったので、なかなか存在感あるやつになりましたが、明日の朝ごはんが楽しみですね。

 

 

そういえば、7月頭に予定されていた、依頼演奏のファミリーコンサートも中止になりました。来月から練習開始だったので、まだ、楽譜も配られてないっていう状態でしたけど。

 

ああ、来週末が、定演本番の予定だったんだよなあ(遠い目

3000歩

在宅で仕事をしている時の1日の歩数です。

 

これが多いのか少ないのかはさておきまして、普段、オフィスに通勤してるとだいたいこの3倍くらいの歩数になります。

 

が、家から一歩も出ないのと通勤してるのと3倍しか違わないの?とふと。

 

そう思うと、家にいる時の方が仕事中に歩きますね。家の用事をしてみたり、子たちの相手をしてみたり。

 

オフィスにいると下手すると数時間座りっぱなしだったり、それでなくても、トイレとご飯を食べる時(といってもお湯を沸かすとかその程度の用事)以外はほとんど歩かないので、日中はまさに通勤の時しか歩いていないかもしれません。

 

1日家にいても意外に歩いているのかもなあ、というそんな気づきを得た、そんな在宅勤務の1日でした。

USBメモリ

滅多に使わないけど、たまに必要だなって思った時に、手元に見つからなくて毎回買ってる気がするもの。そう、USBメモリ

 

まあ、最近は価格もかなり低めになっているので、近くのホームセンターとかでも1000円以下で有名メーカー品が買えるご時世ですけれども。

 

今回のは、ネットワークにつながるべき装置が、有線でしかネットに繋がらなくて、有線の環境がそこになくて、ファームウェアのアップデートで無線にも対応してる、っていうそんな状態で、USBメモリからのアップデートが可能とか、そういう話でした。

 

だいたいそういうパターンが多いですよね。緊急用の起動ディスクを作るとか。

 

最近はデータの移動という名目でハードウェアを使うことって随分と減った気もしますし。だいたいはクラウド経由。

 

もちろん、それが全てではないから、そういう時のために必要なんですが、そういう時に限って、そのハードウェア(USBメモリ)はどこに行ったのやら、、、と。

 

まあ、無事にアップデートできて無線でもつながるようになったのでめでたしめでたし。

オンラインお茶会

仕事以外で、オンラインに多人数ビデオチャットするのはこれが初めてだったかもしれないです。

 

本来なら今日はアンサンブルの練習日の予定だったんですが、こういうご時世なので当然中止となりまして、最近ご無沙汰しているのでたまにはちょっとお話ししませんかという感じで、オンラインお茶会。(お茶会、というのは、いつも練習の休憩時間がおやつ食べつつのお茶タイムだったから)

 

多人数ビデオチャットツールのシステム要件をいろいろ検討しつつも、結局は今はやりのZoomではなくて老舗のSkypeで実施しました。人数制限とか、時間制限とか、アカウントの有無とか、いろいろ比較事項があってね。

 

ネットワークの回線の問題とか、各個人の環境の問題とかそれなりにありはしましたが、全体としてはそれほど大きな支障もなく、初めての開催としてはわりと上出来な感じだったのではないでしょうか。

 

僕自身も久しぶりに音楽仲間と話ができてよかったです。別に音楽の話はほとんどしていないけれど、仕事のミーティングか、身内以外の人とほとんど話すことのない数ヶ月を送っていたので、単なる雑談が有意義。(そもそも仕事のミーティングでも、他人と話せたという有意義感あるくらいに1人で仕事してますからねえ・・・

 

6月末の練習はさすがに実施できるんじゃないかと思ってますが、いかんせん不要不急の趣味なのでどうなることやら。

 

でもとりあえず、楽器は弾かねばね。そろそろ個人連復活させますかねえ。(あれ?昨日と同じことを言ってる気もするが・・・

片付け

雨が降っているからというわけじゃないですが、なんか片付け三昧の1日でした。

 

なんか、のべ5〜6時間くらい作業していたんじゃなかろうか。

 

でも、子たちの服とかを一気に整理できてスッキリした。

 

なぜかまだ持っていた学生の時のコートも捨てたしね。ってもう20年前のコート、なんで持ってたんやろうか。

 

 

日常の復活に向けて少しずつ動き出した感じ。いったん底は通り過ぎたのかな。気を抜くとまた落ちていきそうなので要注意。まあ、最小値というよりは極小値と思っておきましょう。

 

とはいえ、完全に以前と同じような生活になるっていうことはなさそうなのですが、自分的な節目としては、オケの練習が毎週できるようになったらひと段落かなあ(自分の生活スタイルの中で最も三密要素が高くて、実現が遠そう。そして不要不急)。

 

ま、GW以降個人練習できてないから、そこからという話もある。楽器弾いていかないと。

夏日とマスク

そんな気は薄々していたわけですが、暑い日にマスクは辛いですね。

 

そもそも元来はほとんどマスクをすることのない生活を送っていたところから、マスクをしているだけでもいろいろと慣れが必要だったわけですが、ようやくメガネが曇るのもなんとか回避できるようになってきたというのに、この暑さは辛いわ。

 

布マスクやからかな。使い捨てのやったらそうでもないんでしょうか。まあ程度問題なのでしょうけれど。

 

マスクと頬の間がめっちゃ蒸れるし、汗かくし、とにかく不快。その上より一層息苦しくなってくるから、ほんま大変です。

 

どこかで見たけど、熱中症感染症対策と、どっちを取るかっていう話になってきそう。

 

でも、もともと暑い国でも、似たような状況やし、そういえば、そんな国でもみんながマスクしてる映像見たわ。どうしてるんやろ?やっぱり慣れ?我慢?

 

この自粛モードが徐々に解除されていきそうな雰囲気ですが、それだとまた巷に人がいっぱい出てくるようになって、結局マスクは必要不可欠ってままなんでしょうねえ。完全に前と同じ生活は無理ってことか・・・

 

 

ちなみに、女性ほど気にはしてないけど、これ、マスクして日焼けしたらどうなるんやろ?

R.I.P.

なんていうかびっくりした。

 

訃報 野間美由紀先生が逝去されました|白泉社

 

GW前も普通にSNS投稿してるのみてたのに、、、

 

直接お会いしたことはなかったけど、同じApple仲間として、SNS上でいろいろと相手していただいて、拙作のアプリもたくさん使ってもらってました。

 

そしてなによりはこれ。

 

f:id:itokjp:20200514200831j:image

 

ハガキの方は、縁あっていただいた年賀状、て、それよりこの写真フレーム(左のキャラ)の方ね。

 

先日、メンテ不足で公開取り消しとなってしまいましたが、まさに共同制作。

 

フレーム機能付カメラアプリ トブカメラ v2.0.0 を公開しました – いとーけーのページ

 

f:id:itokjp:20200514203346p:plain

 

これ書いてる今でもなんか信じられない気分ですが、とにもかくにもご冥福をお祈りいたします。