ようやくですね。
といっても、ここ数日雨続きで、多分、少なくとも金曜日には咲いていた気がしますが、写真を撮る余裕のある空模様じゃなかったのよねえ。
昼下がりに雨が上がってようやく落ち着いて撮れました。なので、これだけじゃなくていつくか咲いてた。10個くらいあったかな。(花の数詞はなんだろな
この写真の花はかなり根元で咲いていて、それこそ背景に見えるのは地面なんですが、ざっと地面から20〜30cmくらいのところじゃないのかな。
ここ数年、伸び切った枝を先端の方からばっさばっさ剪定して、花の位置を幹に寄せつつ、下の方に寄せつつって雰囲気になればいいなあという思いでいたので、それがようやくいい感じになってきたのかも。
どうしても、先にばかり花が咲くと幹のほうはすっからかんだし、そして枝の先は実が取りにくい(手が届かないという意味で)
これで今年またいっぱい実がなるといいなあ、と。楽しみですね。