5年ぶりの自動車運転免許更新。前回、平成だったので、ずっと平成35年までの免許証を持ってて、これいつだろう?みたいに思ってたんですが、それもこれでひと段落ですね。
週に数回運転するくらいですが、無事故無違反なので今回もゴールド免許で。
で、京都はなにやら優良運転者向けのオンライン講習のモデル地域らしく、講習だけは自宅で受講可能とのこと。結局、免許証の発行には出向かないといけないんですが、まあそれでも多少は楽できるのかな?と、あとネタにもなるんで、やってみました。
マイナンバーカード要ります。さすがに。
スマホでアクセスして、カードで本人確認して、免許証の番号入力して、講習スタート。
30分ほどの動画が3分割して流れてきます。その都度⭕️❌で問題が出たり、顔写真を撮影して送信したり、まあ本人が受けてるっていう担保を取るのはシステムとしてはなかなか大変そうですね。
受ける側としては、気楽に受講できるからよかったかな。これであとはいつでも免許の更新手続きにいけるわけで、あまりやってる人がいなさそうだったら、空いてるといいな。
更新についてはまた後日、ということで。