度付きレンズも買いましたしね。準備はできたってことで、VRな会議初体験。
すごい世界がきたもんだ。普通に向かい合って話してる感覚。席の配置が変われば声が聞こえてくる方向も変わるし、腕はもちろん指も認識してるし、声に合わせてなんとなくアバターが口を動かしてるし、へえ〜の連続。
懸念だったキーボードでのメモもそんなには気にならなかった。JIS配列では認識してくれなかったけど、まあどこにキーがあるかわかればメモくらい打ち込みは問題ないですよね。
1時間くらいだと、ヘッドセットが重くて気になるって感じもなかったかなあ。
度付きレンズの感想をいうと、今してるメガネと同じ度数で注文しているものの、メガネとヘッドセットではレンズまでの距離もずいぶんと違うから完全に同じように見えるというわけでもなかった。ちょっと文字はぼやけるかも。でも、メガネなしでできてることがなにより快適なので、体験としてはそっちがうわまわってるかなあ。
気づいたこととしては、普段から人の目を見て話せない自分としては、VR上のアバターでも、目を合わすの難しいな。現実よりむしろ難しいかもしれない。目が瞬きとかしないからかも
自撮り難しいよね、、、
いい経験しました。