来週の室内楽の本番に向けて、最後の練習。
まあ、私はベースなのでそんなに激しい譜面でもなくてほんと、みんなの基準となるべき、テンポと音程を、、、という感じでしょうか。
実際のところ、テンポはともかく音程はまだまだなんかふらついてるなあ。ほかのパート聴いてるとどっちが正解?みたいになっちゃいますしね。1つのパートを多人数で弾かないとパート内でのズレはおきないけど、みたいなやつ。
とはいえ、録音ちらっと聴いたらしっかり聞こえてそうなので、土台としてもう一踏ん張り、ですかね。
楽器と松脂が冷え切ってしまうのをもうちょっとなんとか、ならんかなあ。運搬直後にセッティングしてしまうからしかたないんですが、その意味では来週本番はしっかり調子を整えられる、かもしれませんね。そっちに期待するかな。
楽しくいい音楽ができるといいな。もうちょっと顔を上げられると、なのだけど、ちょっと難しいかもなあ。
といいつつ、それまでに棒振り2回をはさむので、(なんか続く時は本当に連続しますね。別団体なのだから、もっと違うタイミングでもいいのにね)また別の音楽方面経由、ってことになっちゃいますけども、、、