下の子から「おかしをつくりたい!」という話になったのは数日前。なにがいいかねえってことで、なんか「キット」を作らずに1からやるなら、、、スコーンとかどう?おとーさんはスコーンが食べたい、みたいな流れでスコーンに決定。
今時はなんでもすぐに調べられるから、作り方とか材料とかは全部自分で検索してもらって、たらない材料を買い出しに行ったりしたのが一昨日の祝日。
んで、今日の昼ごはんに向けて作ろうってことになりました。まあ、自分は横で見ながらちょっとアドバイス(ってほどでもなくて、軽い相談相手くらい)しつつ、ほぼほぼ子が1人で作っていたかな。
ただ、レシピ通りに進んでいったら突然「冷蔵庫で1時間寝かせます」って工程出てきてマジか!ってなったけど。お昼に合わせるつもりだったから、時間微妙?こういうのはちゃんとあらかじめ全体を見渡しておくべきですね。経験経験。
結局、冷蔵庫時間は40分くらいだったけどまあ普通にできました。どーん
最初は丸型で抜こうとしたけど、別に四角でもいいんじゃ?最近のスコーンは四角いのもおおいよっていう話を相方さんより受けて途中から方針転換。そこは楽できたのでは。
生クリームもホイップして、ジャムと一緒に美味しくいただきましたとさ。よくできました💮