自分、弾く立場での合奏はひさしぶり。そして初回合わせ。
そんなに複雑な構成の曲ではないので、まあそれなりに。もともとそこそこ雰囲気わかってた曲を、実際に合わせてみました、と。(いや、他のパートは事情違うかもだけど
指定の版のパート譜間に合わなくて、版違いのパート譜で練習してたんですが、今日本物の原譜配られたからそれをみながら合奏参加してたら、思った以上に違うところ多くて、やや混乱してた。まあ、今日までの話ですけどね。
最初のうちは仕方ない。本来なら、スコア(これは指定の版のを持ってた)でチェックしておけばよかっただけですから。
なんか不安定な天気で、梅雨っぽいけど、今日はそんなに傘のお世話にはならなかったなあ。昨日の夕方はひどかったけど。
あ、昨日の一コマ。記念に
LINEで帰宅してるはずの子たちに「雨大丈夫?」→「大丈夫やで」
— itok@そらかぜ (@itokjp) 2021年6月15日
帰ったら、びしょぬれになってた子たちに「大丈夫じゃないやん」→「いや、雷に打たれたりはしてないし」
大丈夫の基準がずいぶんと違った