Mac起動しない

何気なく、お昼休みにオフィスのMacを再起動したのがことの始まり。

Macはだいたい電源付きっぱなしなので、週に1回くらいは電源落として、再起動して、なんか色々リセットされたらいいかな、とかそういう感じなのですが、そういういつもの何気ないルーチンワークとしてMacを再起動したら・・・いつまでたっても立ち上がりません。起動画面は出てくるし、プログレスも動いてるんだけど、途中まできたら必ず止まってる、気がする。なにしろ起動に10分かかるとかおかしいんでね。

で、いろいろやりましたよ。SCMリセット、PRAMリセット、セーフブート、リカバリモードからのFirst Aid。どれも効果なし。

仕方ないから最後の手段のつもりで、リカバリモードからのOS上書きインストールを試そうと思ったら、空き容量が不足していてそれもダメ。あれ?空き容量不足?っていうか数Gしか空いてないっぽい。もしかしたら起動しない原因もこれではないのか?

んじゃ、容量を減らせれば起動する?あ、でもそもそも起動しないんだった。なんとかしてディスクにアクセスできないか。signle user modeはBluetoothキーボードダメだった。ターゲットディスクモードは、Thunderboltのケーブルなかった。。。

あー、今日はここまでか。とりあえず、ケーブル注文した、あと、外部の起動ディスク作るための仕込みをしておきました。明日はまず、外部起動ディスクを試す。明後日にはThunderboltケーブル届くはずなので、少なくともそこにはなんとか。

まあ、一応、サブ機(といってもM1なのでめちゃ早いけど)があるから、そっちで作業はできるのですが、なんか、メイン機ほどのアプリが準備されていなかったので、ある意味セットアップしつつ、仕事をする、みたいなそんな感じになってしまってます。仕方ないけど、こういうの想定外に手間かかるよね・・・

無事に元通りになったらよいけれど(ほんとのほんとに最悪は、完全に再インストールしたらよいのですけどね。バックアップはちゃんとあるし。でもなんかそれが手間な気がして・・・どっちが最終的に手間かはわからんけれど)