音楽

2245: 練習日記

まず報告としては、木っ端微塵になった松脂ですが、湯煎してちょっと押し固めて、なんかそれっぽい感じになりました。 若干成分(というか純粋な質)が変わったかもですけども、とりあえずはこれでなんとかなりそうです。多分。 んで、指揮者練習ですよ。 前…

2244: 演奏会

知人の出てるオケの演奏会を聴きに。オケを聴くのはちょっとひさしぶりかも。最近室内楽多めだったので。 コンチェルトすごかったなあ。Vaでも、というかVaだからこその深く優しい音色、かと思いきや、そんなに細かいパッセージもいけるんですね、と新たな発…

2241: 練習日記

練習というか、今日はこれが全部持っていった、、、 練習場で楽器出して、弓だして、松脂塗ろうと思ったら、、、手からこぼれ落ちた松脂が地面に落ちて綺麗に割れました、とさ。 あんなに木っ端微塵に砕けなくてもいいのにね。ここにあるのの、さらに同じ量…

2234: 練習日記

ひさしぶりにオケの合奏を弾く側で。 2週間棒を振って、パート練習とかを経てくるといろいろ周りが気になってきたりするわけですが、そんなことより自分ちゃんと弾きなさいよ、と。まあ、それで力んで荒くなっても仕方ないので「ていねいに」って譜面に書き…

2230: 練習日記

今日はパート練習。 先日の指揮者練習を踏まえつつ、他にも音程気になるゾーンとか、ボーイング相談したい箇所とか、その辺りを重点的に。 1回目のパート練習はとにかく広く浅くと思っていたけれど、注意事項の伝達だけで終わってしまった楽章もあったりなか…

2227: 練習日記

これで棒振りひと段落ですね。 まあ、楽章ある曲はちゃんと楽章単位でスケジュール組みやすいので、それっぽい感じになりました。内容がどうかはわからないけれど、自分的にはとりあえずそれだけでも満足。 わかりやすい棒ってのはまだまだ難しい。弦楽だと…

2224: 本番

でした、と。 くわしくはこちらですね。 墨染交響楽団第31回定期演奏会でした - いとーけーのページ 車で向かったこともありまして、打ち上げ不参加で家でプチ打ち上げした感じなので、なんか本番後っていうけど不思議な感じ。 まあ、本家にも書いたけど、賛…

2223: 練習日記

というか、本番前日ですね。 ひさしぶりのお手伝い。昨日の弦楽とはうってかわってフルオケです。まあ、でもブラームスとかなので、ものすごい大編成とかではないけれど。 連休中ってこともあって、道は混んでるし、駐車場は見つからないしといろいろ大変で…

2222: 練習日記

音楽三昧な連休がはじまりまして、まずは弦楽の練習から。 月一なので毎回ひさしぶり感ありますが、少しずつは前進しているでしょうか。してるといいな。 メンデルさんは理想テンポっぽいのでもやってみて、まあ難しいけど、無茶ではないかもなあという感触…

2220: 練習日記

指揮者練習直後の弦分奏。 こんな日に限って、ちょっと交通の便が微妙な場所なのに雨なのかよー。そして車で行こうと思ってたけど、結局雨降りだしたので送迎の必要な家族に車を譲って電車と徒歩でいきましたとさ。歩いてる時はそんなに降ってなくてよかった…

2217: 練習日記

ついにやってきました。初回指揮者練習。 どんなテンポ感でくるのかというのがまあ最初の気になりポイントではありましたけど、思ったより前向きなかんじでむしろオケが全然ついていけてないところからのスタート。まずはこのスピード感に慣れていくところか…

2213: 練習日記

関西圏の地震、びっくりしましたねえ。仕事中、なんならミーティング中にめちゃ揺れたし。 それはさておき。 週末の初回指揮者練習に向けての最後の合奏。 実際にはどんなテンポになるかな。楽しみですね。なんか、わりと古き良きテンポ感になりそうなイメー…

2210: 練習日記

ここのところ毎週、週末も練習ありますね。そしてなんならそこでのほうが楽器を弾いているという気がしないでもない。まあそんなわけで今日もお手伝い的な。 週末の夕方練習というのは油断してると道も混むし、そして駐車場が空いてないこともありまして、ち…

2206: 練習日記

今日はひさしぶりに、オケの棒振り。今年初めてやね。そういえば。そしてtutti振るのもひさしぶり。 いろいろプランは立てていたものの、ちょっと時間長めだったから、最初に半分くらい通したんだけれど、あれ、いらんかったかもな、、、時間的に。 後半がど…

2204: Apple Music Classical

先日、待望のアプリがリリースされました。 Apple Music ClassicalAppleミュージック無料 クラシック専門のApple Music。 クラシック音楽は、アーティストっていわれても、それが作曲家なのか演奏者なのか、演奏者としても、指揮者なのか、オケなのか、個人…

2203: 練習日記

お手伝い先での練習。 練習会場が使用可能になる時間に合わせて早めに家を出たら、思ったより早く着いて、しかも1番乗りだったけど、しっかり音出しできてよかったよかった。 曲が割とシンプルな和音構成なので、その辺気をつけながら、低音から支える感じで…

2199: 練習日記

シンフォニーの合奏参加、初見大会以来なのでは?というのはさておき、そんな言い訳もありつつ、まだまだ曲が体に浸透しきってなくて、雰囲気だけでなんとか気に抜けてるところもあるので要反省。 だからといって、曲を聴けばいいってもんでもないしねえ。そ…

2192: 練習日記

雪のちらつく天気。ちゃんと練習いけるかな、そもそもあるかな、とか思ってたけど、今日はそこまで降ったり積ったりはしなかったようで、無事に練習にはいけました。 とはいえ、大型楽器は天候不順だと運搬も難しかったりして、、、まあ、雪の日が1番なやま…

2190: 楽譜探し2

週末に大阪まで楽譜を探しにいってきました。まあ、地元ではイマイチだったので、そういう専門店にいってきたというしだいです。 毎日大阪に通ってる頃は割とお世話になってたんですが、今はなかなか行かなくなってしまった。通販でも買えるもの多いしね。で…

2185: 練習日記

なんと、ちゃんと朝練できたよ。月曜はさすがにシャキッとは起きられなかったけれど、昨日今日は練習できました。 その成果もあったしね。もちろんそんなに簡単に弾けるようになるわけでもないけれど、トップ練のころよりは断然。もともと譜読みはしていたわ…

2184: 楽譜探し

帰り道に市内の楽器屋さんの書籍コーナーをぶらぶらしてみました。 お目当ては弦楽アンサンブルの楽譜。もう一曲くらいできたらなあと思ってるんですが、これといって決め手もなくて、なにか実物があるならそれをみながら検討してみるかなあ、というところで…

2182: 練習日記

この週末は音楽三昧ですね。まあ2日ともやってる曲は全然違うのですけれど。 今日はオケのトップ練でした。ボーイング合わせたり、弾き方揃えたり、そんな感じ。 で、まあなんとかはなるかなあと思ってたんですけれど、思った以上にシンフォニーが弾けなかっ…

2181: 練習日記

今日は弦楽。今年初合奏。 そろそろギアを上げていかなくちゃね、という感じではありましたが、まあぼちぼちと曲の精度は上がってきてるんじゃないかなあ、と。 もちろん、まだまだ道半ばですよ。半ばっていうか、ようやくスタートラインを超えて、最初の加…

2178: 練習日記

所属オケの練習初め。 自分で振らない練習が続いていきますが、今日は前中。あれ?前回も前中だったので、まだほぼメイン弾いたことない人です。ほんまの初見大会以来メイン弾いてないんじゃ、、、来週から、トレーナー先生の弦分奏はじまるのにこれはやばい…

2175: 練習日記

演奏初め。自オケじゃなくてお手伝い先ですけどね。 年末年始をあまり楽器を触る時間がなかったのでどうなることかとも思いましたが、わりかし最近弾いた曲が多くてそれなりにはなんとかなったかなあ。と思いたい。 一日練習だったので左手(右手もか)最後…

2154: 練習日記

弦楽。今年の音楽活動としてはこれが練習納めかな。あとはなんか総会とかそういう感じなので。楽器は弾かなさそう。個人練はしなくちゃだけどね。 最近はメンデルを割と重点的にやってます。それでもまだまだ細かい組み立てが全然なので、そういうところをち…

2150: 練習日記

なんやかんやで楽器弾き納めなのよね。自オケの練習で楽器弾くのは1月半ぶりくらいだけど、、、 シベリウスは正真正銘の初合奏。スコアはいっぱい見てたけど、パート譜を見るのは数日前が初めてっていう、、、ボーイングもいろいろ問題あったな。あと、スコ…

2141: シベリウス

作曲家の評伝を読もう企画も佳境になってまいりました。 シベリウス (作曲家 人と作品) 作者:神部 智 音楽之友社 Amazon というか、最後のシベリウスもほぼ読み終わってしまったんですが、なんか、このシベリウスだけはちゃんと曲も聴き直してみようっていう…

2136: 練習日記

4週連続棒振りの最後はベートーヴェンのtuttiで。 とりあえず、最後時間配分微妙だったのでそれだけで減点多めです。それ以外にもいろいろあった気がするし、及第点、ではないかなあ。 そもそもね、いつも思うけどね、みんなの方を見てはなかなか話せないの…

2133: 練習日記

久しぶりのエキストラとしての練習参加。今日が初参加。 ブラームスは、それこそ5〜6回目とかですし、数年前に自分とこでやった曲なのでまあそれなりに覚えてるしってことで、それでもどんなテンポ感でくるのかとかは人によって千差万別なので、その雰囲気が…